忙しいあなたに代わって毎日読書します。

忙しいあなたに代わって毎日読書します。

週5日で読書します。土日はお休み好きなことを書きます。

人生のターニングポイントに観たい「クロワッサンで朝食を」

f:id:niconchang:20200614180829j:image

 

昨日のマイ・インターンに続いて、

日曜日の午後は温かいお茶を飲みながら

映画を観ることにしました。

 

心機一転がんばりたい!という気持ちがあり

同じような境遇の映画を選びました。

 

映画や本って、そのときの心境や状況で

選ぶジャンルが変わりますよね☺️

 

 

それでは、

クロワッサンで朝食を」の感想を

お伝えします。

 

 

 

本日のもくじ👇

f:id:niconchang:20200614180925j:image

 

 

まずは、あらすじから。

 

 

 

1.あらすじ(公式ホームページより)

f:id:niconchang:20200614180912j:image

主人公のアンヌはエストニアで母を看取ったばかり。

そんなとき、パリでの家政婦の仕事が舞い込む。

悲しみを振り切るように、憧れのパリへ旅立つアンヌ。

しかし、彼女を待ち受けていたのは、

高級アパルトマンに独りで暮らす、毒舌で気難しい老婦人フリーダだった。

フリーダはおいしいクロワッサンの買い方も知らないアンヌを、冷たく追い返そうとする。

アンヌを雇ったのは、近くでカフェを経営するステファンで、

フリーダは家政婦など求めてはいなかったのだ。

だが、遠い昔エストニアから出てきたフリーダはアンヌにかつての自分を重ね、

少しずつ心を開いていく。

やがてアンヌは、フリーダの孤独な生活の秘密を知るのだが──。

 


歩いてきた道も現在の境遇も全く違う2人が、

反発を経て固い絆で結ばれる──

大人のおとぎ話のような設定に見えて、

リアルな感情に胸を揺さぶられるのは、

ラーグ監督の母親の実話を基にしたストーリーだから。

誰にでも訪れる人生のターニングポイントに、

新たな世界へ踏み出す勇気をくれる、

優しいパワーに満ちた感動作。

 

 

2.「クロワッサンで朝食を」はこんなときに観たい

f:id:niconchang:20200614181453j:image

 

 

私のように、映画にそのときの自分を重ねるなら

✅人生のターニングポイントに

✅上京するとき

✅孤独を感じたとき

 

勇気をもらえる作品です。

 

 

そして、純粋に映画自体を観るのなら

✅パリの暮らしを知りたい

✅パリのファッションを知りたい

 

 

そんな方にぴったりです♡

 

 

 

 

 

3.「クロワッサンで朝食を」単語3つで紹介

 

▼ルーティン

タイトルの「クロワッサンで朝食を」🥐

これは、フリーダのルーティンです。

何か自分の中で決め事がある人って、

それだけでかっこよく見えて憧れます☺️

いつも大きなベッドの左側にいるフリーダ。

エストニアの風習が抜けずに靴を履き替えるアンヌ。

それぞれの登場人物のルーティンに注目してみると

人物像がより、掴めます。

 

▼恋愛観

フリーダとアンヌの全く違う恋愛観が

おもしろいんです。

同じエストニア出身でも、

すっかりパリに染まって洗練されたフリーダと

田舎者っぽさが抜けないものの自分の信念を大切にするアンヌ。

2人の違いはどちらも魅力的です。

 

▼ファッション

フリーダがアンヌにプレゼントしてくれたトレンチコート。

そのシーンをきっかけに今まで田舎っぽかったアンヌが

とても上品に見えてきます。

 

ショーウィンドウに映るパリのファッションや、

CHANELが光るいつもお洒落なフリーダのファッションにも注目です。

 

 

4.まとめ

 

物語は全体を通して孤独感を強く感じました。

 

結婚した夫も頼りなく、母を亡くし

我が子たちももう傍にはいてくれない。

そんな状況と雪の降りしきるエストニアの街並みが

しばらく頭から離れず、アンヌと同じように

暗い気持ちになりました。

 

心機一転パリに向かうもそこでもうまく行かず

私も落ち込みました。(笑)

新しい土地でうまくいかない経験、

痛いほど自分と重なります。

 

この映画が希望をくれるのは、

見終わってから少し時間が経ってからでした。

一通り見終わって、アンヌとフリーダが心を通わせたシーンを思い返す。

そうしてやっと前向きに捉えることができます。

 

みなさんの目にこの作品はどう映るのでしょうか。